梅花の香りいっぱい! ![]() (2月22日撮影)EF24-70mmF4L IS USM ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ・・・と、そこへ、バックで客車が来て・・・止まりました!! ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by otti468
| 2018-02-23 02:08
|
Comments(12)
京都でも梅が咲き始めましたか。
菜の花も咲いているし、 春はもう来ていますね。 梅小路、イイですねえ。 今年は行きたいです。
Like
おはようございます。
梅小路公園は行ったことがありませんが、梅が咲き始めたんですね。 いよいよ春本番でしょうか? 菜の花も彩を添えて、春ですね~ 今日は「早春の草花展」を見に行きます。 楽しみです。(*^^*)7
> j-garden-hirasatoさん
おはようございます~ ここのところへ来て、風が吹けば寒い感じですが・・・ 陽だまりはとても温かく感じます~ 寒さで我慢していた梅も一気に開花しそうですねσ(^◇^;)
> es-honobono-3さん
おはようございます~ 梅が咲いていてびっくりしました~ 御所やその他もチェックする必要がありそうです。 今日の京都の天気はピーカン! 植物園を楽しんでくださいσ(^◇^;)
こんにちは♪
わぁ~、良い香りがしてきそう!満開ですね! しかも煙モクモクの機関車まで(^^) すばらしい景色に出会えて羨ましいです。 まだこちらでは満開の梅を見ていません。そろそろかなぁ??
梅の花どころか 菜の花満開!! ここだけ 春ですね!菜の花と汽車って すごく似合いますよね。
> yocomilkさん
yocoさん~ こんにちは~ ほんとに周りは梅の香りが凄かったですよ^^~ 春だね~と、思いました(^^ゞ 此処が折り返し点とは今まで知りませんでした! ほんとにびっくりやら、嬉しいやら~( ̄。 ̄;)
> pikorin77jpさん
ぴこさん~ こんにちは~ そうなんですよ~ 菜の花が満開で・・・ 市で植栽をしているのかな~って思っています^^ そう「黒」と「黄色」・・・ 虎ロープの様で引き立ちますねσ(^◇^;) 80Dを使いこなして、素晴らしいフォト&エッセイを・・・σ(^◇^;) お待ちしています。
otti468さん
D51あったでしょう(笑) でも気づきませんでした。 本物が折り返す場所とは・・トホホ。 先日は梅はまだでしたが、昨今の気温で開花でしょうか? やはりこの場所だけ咲くのは・・・・D51君の気合いの蒸気 のお蔭なんかと考えたりしてます。 やっぱり蒸気機関車は一番人間に近いのかも。 アップ楽しみに毎回拝見させて頂いてます。
> 土佐けんさん
こんばんは~ そういえば、大阪環状線の画は綺麗に撮られていましたね~ 私も最近はほとんど沿線に立つことはなくなりましたが、 SLだけは近くで見ますと異次元の世界ですね~(^^ゞ 機関士さん、サービス精神旺盛で・・・カメラ構えると・・・ シャーって蒸気のサービス(^◇^;)~ 嬉しいですね^^
> surf4883maturiさん
こんばんは~ 実は、あのD51のオブジェがずっと気になっていまして・・・(^^ゞ この日は家族と行ったのですが~私が梅を撮っている間に オブジェをアチコチ探してくれました^^;;~ そこへ”ジャ~ン”と本物が・・・感激しましたよ(^◇^;) スチーム号は、一時間に二回ぐらい走るのですかね~ また天気の良い日に、おにぎり持参で鳩とけんかしながら (弁当広げると、たちまち寄ってきます^^;;~) SLを狙ってみます。コメントありがとうございました^^
|
カテゴリ
全体 京の風物詩 春の花 桜花 京都の桜 京のイベント イベント・祭 桜花2018 季節の花 航空機 野鳥 鉄道車両 大阪港 豪華客船 祇園祭 植物園 時代祭 車 海津大崎の桜 秋 メタセコイア カルガモ 嵯峨野 瑠璃光院 子ども歌舞伎 乙訓寺の牡丹 キリシマツツジ 藤の花 上賀茂・下鴨神社 サツキ・ツツジ 「古知谷 阿弥陀寺」 岡崎桜回廊十石舟 岡崎桜回廊十石舟 芸舞妓 アヤメ科の花 歴史秘話 葵祭 下鴨神社流鏑馬 後楽園 山陽道 山陽道 日本の城 山陽路 薔薇園 雪山景色 上高地 紫陽花 梅雨入り 青もみじ 菩提樹の花 古代”大賀ハス” 梅雨 モデル撮影会 入院 京の石庭 大雨災害 梅雨明け 祇園祭2018 ? 京の夏の風物詩 涼しさを求めて 京の七夕 京の七夕2018~鴨川エリア① 奈良の歳時記 古都の風景 夏祭り 大阪万博公園 台風 京都府立植物園 ひまわり 向日葵 秋風 風景 初秋の森 フジバカマ祭 昆虫の世界 室堂平の秋 秋祭 祭 京都・嵯峨野 安芸の旅 秋の旅 紅葉2018 和歌山の風物詩 奈良の風物詩 師走 ライトアップ 鳥 イルミネーション クリスマス・イヴ 初詣 古都の新春 2019初詣 平成三十一年初詣 後七日御修法 聖護院門跡 高速道路 インフルエンザ 未分類 冬の風景 最新の記事
以前の記事
画像一覧
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
タグ
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||